《IT初心者脱却講座 初級25》IPアドレスとは 基本からアドレス変換まで

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 ноя 2024

Комментарии • 54

  • @--4113
    @--4113  4 года назад +3

    ==目次==
    1:35 IPアドレスとは
    6:40 IPアドレスの重複について
    9:43 グローバルIPアドレスとローカルIPアドレス
    10:44 ネットワークアドレス変換 NAT NAPT ゲートウェイ
    13:48 NAPTが必要な理由
    18:25 ローカルIPアドレスの範囲が決められている理由
    21:18 グローバルIPアドレスとローカルIPアドレスの範囲
    23:11 実際のWindowsでIPアドレスがどうなっているか見てみよう!
    25:21 今後のIPアドレス IPv6
    26:52 まとめ

    • @--4113
      @--4113  4 года назад +2

      @@y.t4498 コメントありがとうございます!
      ちょうふくなんですね!失礼しました勉強になりました。
      視聴者の方にいろいろ教えていただけるのもRUclipsのいいところだと実感しました。
      これからも誤りがありましたら、ご指摘いただけると嬉しいです。

  • @nimazo7000
    @nimazo7000 3 месяца назад

    すごくわかりやすかったです

  • @user-wg5nr7zu1d
    @user-wg5nr7zu1d 4 месяца назад

    すごくわかりやすい説明をありがとうございます。

  • @hoytaro1697
    @hoytaro1697 2 года назад +2

    まじでわかりやすいです。
    ありがとうございます。

    • @--4113
      @--4113  2 года назад +1

      とても嬉しいコメントありがとうございます!

  • @abFried
    @abFried 2 года назад +1

    🔰わかりやすかったです。IPアドレスには、ローカルとグローバルがあるんですね。IPアドレス変更で検索すると、ずらっと出てくるのはローカルIPアドレス変更方法だったんですね。てっきりグローバルIPアドレスの変更かと思って、動画通りにやっても変更に出来ないから???でした。ですが、この動画を見て納得しました。アドレス違いだったようです。超初心者🔰にありがちなミス?6時間悩んで、時間を無駄に使ってしまった😂

    • @--4113
      @--4113  2 года назад

      嬉しいコメントありがとうございます!
      私も昔は、よくわからず悩んでました(笑)

  • @Ol1sym0o3
    @Ol1sym0o3 3 года назад +2

    簡単な例などで説明して頂き無理なく理解できました。ありがとうございました。

    • @--4113
      @--4113  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!嬉しいです!

  • @mintlover8527
    @mintlover8527 Год назад

    質問させてください。
    後半部分の説明ですが、プリンタのlocal IPは、ルーターのIPに変換されGlobal IPとしてInter Net serverとやりとりするのですよね?
    Yahoo! のIPとlocal IPが重複すると支障があるのでしょうか。

  • @星みなみ-y6g
    @星みなみ-y6g 2 года назад +2

    とてもわかりやすかったです。
    勉強になりました。

    • @--4113
      @--4113  2 года назад +1

      とても嬉しいコメントありがとうございます!

  • @yafuuu9975
    @yafuuu9975 3 года назад +3

    ものすごくわかりやすかったです。ありがとう❗️

    • @--4113
      @--4113  3 года назад +2

      分かりやすいといっていただくのが一番う嬉しいです♪
      これからもご視聴くださいませ

  • @むりぽじ
    @むりぽじ 2 года назад +1

    昨日、今日でたくさん動画をみて勉強させていただいております。
    仕事上必要な知識となり、新しいことを覚えることに苦手意識がありましたが、わくわかさんのチャンネルを見つけることができ、前向きに勉強に取り組めております。本当に助かっております、ありがとうございます。

    • @--4113
      @--4113  2 года назад

      とても嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @chanso3570
    @chanso3570 3 года назад +1

    質問なのですが、屋外にいる時にスマホでインターネットに接続する場合など、携帯会社の電波を使って直接インターネットに接続することもあると思うのですが、その場合スマホ一台一台にグローバルIPアドレスが必要になるのではないでしょうか。

    • @--4113
      @--4113  3 года назад

      質問ありがとうございます!
      おっしゃる通り、屋外で使用している場合はグローバルIPアドレスが割り当てられています。
      説明の中では、家庭内のLANにスマホが接続されている前提で説明していて誤解を招きそうな説明になっていましたね。
      いろいろな視点が抜けてしまった説明をしてしまうことがあるので、こういう質問は助かります。ありがとうございました!

  • @junkotakaishi5567
    @junkotakaishi5567 4 года назад +3

    初心者🔰25まで来ましたー!いつもIT系の用語はちんぷんかんで続かない私ですが、ちょー先生の授業はイメージ画像があり、例えも分かりやすいので続いてますっ♪ 感謝しかないー♡

    • @--4113
      @--4113  4 года назад +1

      とっても嬉しいコメントありがとうございます!!
      これからも是非ご覧ください♪

  • @むらほく
    @むらほく 3 года назад +2

    ド初心者です。めちゃくちゃ分かりやすかったです。ありがとうございます。

    • @--4113
      @--4113  3 года назад +1

      コメントとても嬉しいです!ありがとうございます♪

  • @서히코
    @서히코 4 года назад +1

    こんにちは、初見です。めちゃくちゃ勉強になりました。
    質問なんですが、auやsoftbank等の電気通信事業者で契約した(家のwifiを通してない)スマホにも同じようにローカルIPとグローバルIPが存在するんでしょうか?

    • @--4113
      @--4113  4 года назад +2

      コメント&ご質問ありがとうございます。嬉しいです!
      スマホのIPアドレスについてですが、私もそこまで詳しくわからないので間違いがあるかもしれませんが、(家のwifiを通してない)スマートフォンにもローカルIPアドレスと、グローバルIPアドレスがるようです。
      docomo、au、softbank等独自の通信設備を持っているキャリアと呼ばれる通信事業者や、一部のMVNOはスマートフォンにグローバルIPアドレスを割り当てているようですが、
      多くのMVNOは、スマートフォンにローカルIPアドレスを割り当てているようです。グローバルIPアドレスを節約するために、MVNO側のルータでNATを行うという仕組みのようです。
      あと、テザリングを行っているときは、スマートフォンがルーターとして動きますので、グローバルIPアドレスとローカルIPアドレスの両方を持っている状態になりますね。
      (スマートフォンにローカルIPアドレスを割り当てるMVNOの場合に、テザリング接続した端末をインターネットにアクセスする際は、スマートフォンのNATとMVNO側のNATの両方を通るので、二重のNATを介してインターネットにアクセスするという状態だと思われます)

  • @ゆびん-m4e
    @ゆびん-m4e 3 года назад +1

    いつも勉強になります!
    質問があるのですが、
    IPアドレスはwebページとパソコンなどの機器の両方にあるようですが、それらのIPアドレスの違いは何かあるのでしょうか、
    ただ単に両者のIPアドレスの番号が違うだけで同列に並んでいるのでしょうか、
    お答えいただけると幸いです
    いつもありがとうございます!

    • @--4113
      @--4113  3 года назад +1

      ご質問ありがとうございます!
      IPアドレスは電場番号のような物ですので、番号が違うだけのものだと思ってOKです。
      Webページ(Webサーバー)側に使われているIPアドレスに何か特別な機能があるっという事はありません。
      ただ、動画の説明と重複しますが
      WebサーバーにはグローバルIPアドレスが割り当てられ、パソコンには家のルーターがローカルIPアドレスを割り当てるという場合が多いです。
      グローバルIPアドレス宛にはどこからでもアクセス可能ですが、ローカルIPアドレスが割り当てられたパソコンにインターネット側から直接通信することはできません。
      また、家庭側のグローバルIPアドレスはルーターに割り当てられており、そのため、ルータまではインターネット側から通信することが可能です。
      ですが、ルーターのグローバルIPアドレスは固定ではなく、たまに番号が変更になる場合があります。
      Webサーバーに割り当てられたグローバルIPアドレスが変更になってしまうと、「昨日は通信できたのに今日は通信できない」という事になってしまうので固定の番号で運用されています。
      お答えになっているかわかりませんので、ご不明点がございましたら再度質問してください!

    • @ゆびん-m4e
      @ゆびん-m4e 3 года назад +1

      @@--4113
      お答えいただきありがとうございます!
      すいません、自分が勘違いしていたみたいです。
      URLはその全てがIPアドレスに変換できるものだと思っていたのですが、本当はURLの一部が変換され、それがサーバーを差しているということなのですね!
      サーバーだけでなくそのサーバーが提供してくれる一つ一つのwebサイトにもIPアドレスがあるものだと勘違いしていました🙇‍♂️
      正しくは
      なにかwebページを探す場合、IPアドレスで目的のサーバーを特定したのち、URLでさらにその中の目的のwebページを特定して情報を要求すると言う理解であっていますでしょうか?
      たびたびの質問で申し訳ありません。
      よろしくお願いします。

    • @--4113
      @--4113  3 года назад +1

      ​@@ゆびん-m4e
      返信ありがとうございます!
      >なにかwebページを探す場合、IPアドレスで目的のサーバーを特定したのち、URLでさらにその中の目的のwebページを特定して情報を要求すると言う理解であっていますでしょうか?
      あってます!
      例えば「example.com/wakuwaka/channel.html」というサイトがあったとしたら(実際にはないです)「example.com」の部分がIPアドレスに変換されます
      example.comの部分をドメイン名と言い、動画の中で一瞬触れましたがDNSというサービスでドメイン名をIPアドレスに変換しています。
      URLの中のドメイン名でIPアドレスを特定したのちに、URLのその他の部分でさらにその中の目的のページを特定するという感じです。

    • @ゆびん-m4e
      @ゆびん-m4e 3 года назад +1

      @@--4113
      ご丁寧な返信本当にありがとうございます!
      疑問に思っていた部分が綺麗に解消しました!
      ありがとうございました!!

  • @ポテトヘッド-j9y
    @ポテトヘッド-j9y 3 года назад +1

    質問させて下さい!
    NATのところで、端末から送信されたリクエストがルーター経由でサーバーに届き、その後ルーター(グローバルIP)→端末(プライベートIP)という一連の流れは理解出来ました。が、下りの経路におけるルーターから送信元端末の特定はなぜプライベートIPなのでしょうか?固有の識別番号であるMACアドレスではないのですか?MACアドレスはどのような場面で利用されるのでしょうか?色々聞いてしまい申し訳ないですが、教えて下さると助かります😅

    • @--4113
      @--4113  3 года назад

      ご質問ありがとうございます!鋭い質問ですね!(こういう質問 大好物です)
      MACアドレスと、IPアドレスは両方ともアドレスですが、どちらか片方だけを使うわけではなく両方使っています。
      ネットワークは階層という考え方で分かれており、IPアドレスは人間に近い階層(インターネット層)、MACアドレスは(下り上りに関係なく)機械に近い階層(ネットワークインターフェイス層)で使われ、役割が違うイメージです。
      (MACアドレスの話はしていませんが、階層については 仮想化講座1 ruclips.net/video/BRO2Freha6k/видео.html で少し触れています。また、TCP/IPの四階層やOSI参照モデルなどと検索すると詳しい説明が見つかります)
      細かく説明すると長くなってしまうので割愛しますが、人間はIPアドレスまでを意識して通信相手のアドレスを指定すればよく、あとは勝手にネットワークインターフェイス層でMACアドレスを調べて通信を行ってくれていて、最終的に目的のIPアドレスの端末と通信できるという感じになります。
      MACアドレスは近く(同一ネットワーク)の機器と通信するときに用いられ、原理的にはIPアドレスが無くても通信することが出来ます。
      そのため、おっしゃる通り、通常の家庭の場合、ルーター内の機器と通信を行う際にはMACアドレスだけでも原理的には問題なく通信を行うことが出来ます。
      ではなぜ、IPアドレスとMACアドレスの両方が必要かというと
      IPアドレスは、広大なネットワークの中で効率的に相手の端末にたどり着くために必要で、
      MACアドレスは、近場(同一ネットワーク内)の機器と通信するときに必要なためです。
      そのため、近場の機器しかない家庭内の同一ネットワーク内だけMACアドレスのみを使うという考え方もありますが、考え方が複雑になりますし、汎用性もなくなってしまうので、IPアドレスが必須ではない同一ネットワーク内でもIPアドレスが使われます。
      ちなみに、Windowsの場合コマンドプロンプトでarp -a と打つと、IPアドレスとMACアドレスの対応表が表示されますが、同一ネットワーク内の通信ではIPアドレスを元にMACアドレスを調べて、ネットワークインターフェイス層でIPアドレスにMACアドレスを付け加えて通信しています。(IPアドレスとMACアドレスは一意に紐ついているので無駄な事をやっているともいえるかもしれません)
      ちなみに、IPアドレスのみでも、MACアドレスのみでも原理的にはインターネットのような通信を行うことが出来ると考えられますが
      インターネット層であるIPアドレスしかないと、ネットワークインターフェイス層で動くスイッチングハブ等が効率よく通信相手を振り分けることが出来なくなり
      MACアドレスしかないと、端末やルーターが大量のMACアドレス情報を複雑に処理する必要が出てきて非効率になります。
      っという事で、質問にあった「MACアドレスはどのような場面で利用されるのでしょうか?」についてですが、ネットワークインターフェイス層で同一ネットワーク内の機器と通信する場合に利用されます。
      そのため、通常は人間が意識する必要はありません。
      通信を使うアプリを作る際も、通常意識する必要があるのはIPアドレスを扱うインターネット層までだと考えられますので、MACアドレスを意識することは殆どないと考えられます。
      簡潔にしようと頑張ったんですが、長文になってしまいました・・・すいません
      的外れな回答をしていましたら再度書き込んでいただけると嬉しいです♪
      また、間違いに気づいた人いましたらご指摘ください。

  • @Sub-n2w-y8v
    @Sub-n2w-y8v 4 года назад +2

    質問があります。
    同じネットワークで接続しているパソコンとスマートフォンで、割り振られているグローバルIPアドレスが異なっていました。これは使用しているルータにNATが使われているからなのでしょうか。

    • @--4113
      @--4113  4 года назад +2

      n*p* ご質問ありがとうございます!
      おっしゃる通りNATで接続されている可能性も考えられますが、普通の環境ではNAPTで接続すると思います。
      NAPTを使ったネットワークからグローバルIPアドレスを確認すると端末が違っていても同じグローバルIPアドレスが表示されますが、片方の端末がインターネット上のプロキシサーバー(代理サーバー)を経由してWebサイトを見たり、VPN接続で別のLANに入ってからWebサイトを見ると別のグローバルIPアドレスになります。
      セキュリティーソフトの中には、インターネット通信の安全性を上げるために、セキュリティーソフトを提供している会社のプロキシサーバー経由でWebサイトに接続する機能を持っているソフトもあります。もしかするとそのような理由でIPアドレスが異なっている可能性もありますね。

    • @Sub-n2w-y8v
      @Sub-n2w-y8v 4 года назад +1

      わくわかチャンネル -リタイヤ生活充実作戦- ご回答ありがとうございます。

    • @keeenimo5057
      @keeenimo5057 4 года назад

      フリーwifiでipアドレスエラーがでてしまうのですが!複数接続するとすぐ切れる

  • @hcny5286
    @hcny5286 3 года назад +2

    今までずっとネットワークのことを理解したくて本などを読んでもよくわかりませんでしたが、この回と「ネットワーク機器」の回などを見て初めてわかってきました。本当にありがとうございます。ちなみに、マンションでインターネットに接続するとき、グローバルIPアドレスが個人の部屋ごとに充てられるパターンとマンション全体に充てられるパターンの両方あるという理解であっていますか?あっている場合、どちらの方が多いのでしょうか?前者の場合、グローバルIPアドレスの消費量が多くなるな~と気になりまして(^^)

    • @--4113
      @--4113  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!お役に立てたようでうれしいです♪
      >グローバルIPアドレスが個人の部屋ごとに充てられるパターンとマンション全体に充てられるパターンの両方あるという理解であっていますか?
      その通りです。合っています!
      >どちらの方が多いのでしょうか?
      すいません、どちらが多いかは分かりません
      マンションであっても個人でプロバイダと契約する場合はグローバルIPアドレスが割り当てられると思います。マンション独自で低額でインターネットに接続できるサービスがある場合は、マンション全体に一つのグローバルIPアドレスが割り当てられる可能性が高めかと思います。

    • @hcny5286
      @hcny5286 3 года назад +1

      @@--4113 ご回答ありがとうございます!最近のマンションだとマンションでインターネットサービスと接続しているケースが多いような気がするので、最近ではマンション全体に一つのグローバルIPアドレスが割り当てられている可能性が高いということですね。
      他の動画でも楽しんで勉強させていただきます!

  • @fhssoccerboy7
    @fhssoccerboy7 4 года назад +2

    めちゃめちゃ助かりました!
    そしてめちゃめちゃわかりやすい!
    チャンネル登録しました、引き続き頑張ってほしいです!

    • @--4113
      @--4113  4 года назад +1

      そう言っていただけるととても嬉しいです!
      そして、チャンネル登録ありがとうございました。
      これからもどうぞよろしくお願いいたします♪

  • @natsumiikee8655
    @natsumiikee8655 4 года назад +2

    仕事に活きます。分かりやすい動画ありがとうございます。恐縮ですがリクエストです。クラウドについて基礎から運用までご教授頂ければ幸いです!

    • @--4113
      @--4113  4 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      クラウドについてもやろうと思っています。
      運用までとなると、ちょっと専門的になってしまうかもしれませんが考えてみます!

  • @aaaa-hb2to
    @aaaa-hb2to 4 года назад +1

    いつも見させて頂いてます。Noteでipアドレス開示してしまう不具合あったみたいですが、そのip=5chのipとは言い切れない理由があまり理解出来ません。もし良ければ、いつか解説して頂けると幸いです。

    • @--4113
      @--4113  4 года назад +1

      ご質問ありがとうございます!
      詳細を調べていないので推測になりますが、プロバイダーから付与されるグローバルIPアドレスは通常「動的(ダイナミック)IPアドレス」になります。
      動的IPアドレスは、接続するたびに変わる(可能性のある)IPアドレスになります。要は、昨日は192.0.2.1のグローバルIPアドレスがプロバイダーから付与されたけど、今日は192.0.2.2のグローバルIPアドレスが付与されたっといった感じで、グローバルIPアドレスが固定されない形で付与されるという事です。
      そのため、書き込んだタイミングが異なっている場合は、同一の端末から書き込みが行われたかはわからないという事になります。
      (ただし、プロバイダーによって変わると思いますが、そんなに頻繁には変更されず、数カ月とか数年間同じIPアドレスが付与され続けることも多いです)
      また、書き込んだタイミングが同じであっても、マンションなどの場合は一つのグローバルIPアドレスを複数の世帯で共有している場合もあるので、誰が書き込んだかは断定できませんし、外出先のWiFiに接続して書き込んでいるような場合も接続先のWiFiによってグローバルIPアドレスが変わり、同じWiFiに同じタイミングで接続していた他の方が書き込んでいる可能性もあるという事になります。
      そのため、Noteで開示されたIPアドレス=5chのIPアドレスとは言い切れないという事になります。
      脱線しますが、このように通常のプロバーダーはグローバルIPアドレスが固定になっていないので、外出先から自宅のIPアドレスに向けて通信を行いたくても、通信しようと思ったタイミングでグローバルIPアドレスが変わっていて通信できないという事が発生します。そのため、その問題を解消するためにダイナミックDNSという仕組みがあって、自宅のグローバルIPアドレスが変わっても、外出先から通信できる方法があります。
      外出先から自宅の端末にアクセスしたいような場合はダイナミックDNSが便利なのでいつか、ダイナミックDNSについての動画も作ろうと思っています♪
      ご質問ありがとうございました!これからもわからない事と等ありましたら気軽にコメントを頂けると嬉しいです!!

    • @aaaa-hb2to
      @aaaa-hb2to 4 года назад +1

      わくわかチャンネル -リタイヤ生活充実作戦- ご丁寧に説明頂きありがとうございます!動的ipだとアドレスも変わりますし、結局ルーターにip付与しているので書き込みしたユーザーが誰かまでは特定出来ないのですのね!ダイナミックDNSについての動画も楽しみにしています。わくわかさんの動画で勉強させて頂いてますので、また何かありましたらコメントさせて頂きます!

  • @nm-lf5sr
    @nm-lf5sr 4 года назад +1

    凄くわかりやすかったです!
    グローバルとローカルの違いが明確に理解できました!

    • @--4113
      @--4113  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      お役に立てたようでとても嬉しいです♪

  • @さたあか-v1n
    @さたあか-v1n 4 года назад +2

    わくわかわかりやすいぜ

    • @--4113
      @--4113  4 года назад +1

      コメントとっても早いですね!
      こんなにすぐに見ていただけて、ますますモチベーションが上がります!
      応援メッセージ、ありがとうございました!!

  • @たなべ-g1f
    @たなべ-g1f 4 года назад +1

    わかりやすい! 次も楽しみ

    • @--4113
      @--4113  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!とても嬉しいです!
      次回も頑張って作りますので、是非ご覧ください♪

  • @user-xv7rb5mz3f
    @user-xv7rb5mz3f 3 года назад +1

    サクラチェッカー🌸

  • @taku-mk5pt
    @taku-mk5pt 2 года назад

    2022/2/3